Sabayon Linux 8

昨日ISOイメージをダウンロードしましたが、ライブ起動をまだ行っていなかったのでその事についてレポートをまとめました。

Sabayon Linux 8については公式ホームページなどで確認してください。
 Sabayon Linux

まだリリースされたばかりなので情報は少ないです(日本語のドキュメントはほとんどない)。

KDE版をライブ起動したのでそれのスクリーンショットをアップしておきます。

相変わらずスッキリとしてカッコいいデスクトップですね。

日本語でライブ起動していますが、ブートオプションのLANGUAGEから日本語を選べば日本語でライブ起動します。

英語でライブ起動しても日本語でインストールできるので安心してください。

ただ、インプットメソッドが入っておらず、標準的な日本語フォントも入っていません。

フォントは自分で簡単に追加できますが、インプットメソッドの追加は端末(ターミナルエミュレータ)から行います。

この方法はDebianCentOSと同じなので「Debianの日本語化」などとYahoo!Googleで検索すればヒットするはずです。

私はibus-anthyが好きですが、scim-anthyuim-anthyの方が安定性が高いようです。

ibus-tagakiやibus-mozcも使えますが、動作があまり安定しないようです。

WebブラウザChromiumが標準のようです。

Firefoxも使えるのでChromiumに不満があるのであればインストールすればいいでしょう。

GNOME版もライブ起動したのですが、スクリーンショットが上手く撮影できなかったので今回は割愛します。

GNOME版はGNOME Shellが起動できない場合はGNOME Panelで起動します(FedoraopenSUSEと同様)。

Xfce版やLXDE版もありますが、正直Sabayon Linuxの場合はKDEGNOME以外は選ばない方がいいでしょう。

ダウンロードミラーを書いておきますね。

KDE_32bit

KDE_64bit

GNOME_32bit

GNOME_64bit

Xfce_32bit

Xfce_64bit

LXDE版やEnlightenment版はまだ登場していませんが、そのうち登場するでしょう。

※注:Sabayonは凄まじいBGMで起動するので、ライブ起動の時は注意してください。